インフォメーション

観光案内Tourism

中将堂本舗の周辺、葛城市には観光地がたくさんあります。

お越しの際は、ぜひ観光も一緒にお楽しみください。

付近観光マップ

付近観光マップ

奈良県葛城市 当麻寺駅周辺観光マップ

1.当麻の家

2.二上山ふるさと公園

3.石光寺

4.當麻寺

5.傘堂

6.相撲館

お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。

詳しい中将堂へのアクセス方法はこちら

  • 1.当麻の家

    低農薬や有機栽培で作った農産物や、これらを使った郷土食品などを販売しています。

    トイレもありバスを止められる駐車場もあります。

    当麻の家
  • 2.二上山ふるさと公園

    二上山のすそに広がるレクリエーションパークです。

    家族連れなどで一日中ゆったりとくつろげる自然公園です。

    中央の大芝生広場は7000平方メートルあり、子供達も安心して遊べるビックスペースとなっております。

    からくり時計のあるログハウス、わんぱく広場やハーブ園など色々な施設があります。

    二上山ふるさと公園
  • 3.石光寺

    當麻寺の1キロ北にある中将姫伝説の中将姫ゆかりの寺で、境内に蓮糸曼荼羅の糸を染めたという井戸(染の井)があり、寺名も別称染寺といいます。

    牡丹の名所でも有名で春牡丹の開花期には花見客で賑わい、11月下旬~2月上旬にかけて咲く寒牡丹もとてもキレイです。

    石光寺
  • 4.當麻寺

    當麻寺は、用明天皇の皇子麻呂子王が、河内国に建てた万法蔵院に始まり、その後麻呂子王の孫當麻真人国見が、役行者ゆかりの現在地に移したものと言われています。

    境内には国宝指定の本堂、東塔・西塔、国の重要文化財指定の金堂・講堂をはじめ、大師堂・薬師堂・仁王門・鐘楼などが独自の配置で立ち並んでいます。

    また、4月中旬~5月中旬は有名な牡丹(ぼたん)の開花期で大変なにぎわいを見せております。

    當麻寺
  • 5.傘堂

    傘堂は延宝2年(1674年)に郡山藩主本多政勝の影堂として、家臣によって建設されたもので、大地の東畔にあります。

    1辺40センチあまりの方柱の上に、方形造の屋根がのる珍しい形で、本瓦葺の屋根の頂上に瓦製の宝珠露盤をのせています。

    傘堂
  • 6.相撲館

    當麻蹶速にちなんで建てられた全国でも珍しい相撲の資料館です。番付約1000点、取組表・星取表1000点、錦絵100点、古書の相撲秘訣、相撲起顕、金剛力士伝、太刀山等40点あります。その他にも約10000点の展示があります。

    他に化粧回し、明け荷、板番付、相撲玩具などがあり、館内の中央には本場所と同サイズの土俵があります。

    相撲館